Diary 2005. 2
メニューに戻る
2月18日 (金)  詰め込みすぎかも…

 うちから都心(場所にもよりますが)にでるまでは1時間半から2時間弱。大阪で暮らしている頃は、キタやミナミだったら30分前後、京都に行くにも神戸に行くにも1時間足らず、奈良だって和歌山だって1時間ちょっとで行くことができました。なので、展覧会やら演奏会に出かけることも、特に距離を意識したことはなかったのですが、こちらで暮らすようになってからは、展覧会ひとつ観に行くにも、1日がかりの大イベントなのです。

 そこで、元来が貧乏性のchobi。「いったん都心に出るならば、め〜いっぱい、まわってやれ〜。」という気持ちになり、今日は晩に演奏会の予定があったので、昼前から出かけて展覧会を2つ観てまいりました。まずは、上野の東京国立博物館での「唐招提寺展」(http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=1024 唐招提寺には、たぶん小学校か中学校の遠足で行ったはずなんだけど、ほとんど記憶がなく、(大阪の小学校、中学校は京都や奈良によく遠足に出かけます。歴史的文化財にふれるいいチャンスですが、やはり、その頃にそのありがたみはわかっておりません…。)はじめて目にするに等しい盧舎那仏や四天王像、鑑真和上坐像をみて1000年以上前の仏教美術に心が洗われていくようでした。特に仏像の裏に廻って鑑賞できるのは良かった♪(唐招提寺金堂では、前からと横の一部しか見えないはずです〜。)で、この展覧会で、もう一つ楽しみにしていたことは、東山魁夷さんの障壁画。見つめていると「山雲」は砕け散る波の音が聞こえてきそうだし、「濤声」は山深い澄んだ空気があたりを包みそうな印象です。寺外での展覧は初めてだそうで、鑑真和上に捧げられた祈りが伝わってくるようでした。他には金堂の瓦などの展示もあって、もう少しゆっくり見たかったのですが、そこは貧乏性…(^^ゞ

 次は同じ上野公園内、東京都美術館の「ミュシャ展」へ。http://www.ntv.co.jp/mucha/ チェコ生まれでアール・ヌーヴォーの画家、ミュシャ。その特徴のある絵は幾度となく目にしている記憶がありますが、展覧会で観るのはやはりはじめて。絵を観るのは好きだけど、全然知識がないので音声ガイドを借りて鑑賞しました。装飾芸術家としてのポスターや、パネル画、コマーシャルポスターなども良かったのですが、ミュシャが晩年、祖国であるチェコを想い、スラブ民族の歴史を描いた「スラブ叙事詩」に至る過程が大変興味深かったです。それにしても、音声ガイドは便利。主要作品を描かれた時代背景やら、その時の画家の心情、そして素人には全然わからない鑑賞ポイントも教えてくれるので、ゆっくりじっくり見たいときは必需品です。

 昼からずっと歩き回って、棒になった足とともに演奏会場のサントリーホールへ。「日本の作曲家2005」という演奏会を鑑賞してまいりました。1000年以上前の仏教美術と、100年前の西洋美術。そして今、生まれ出ている現代の音楽…。う〜ん、1日でこなすにはちょいと詰め込みすぎたかなぁ…。でもとても充実した1日でした。(c)


2月20日 (日)  神奈川インター見学&応援

今日はJKCのドッグショー、神奈川インターの日!お友達のゼファーちゃんが出陳されるとのことで、またまた応援に行ってまいりました。小雨の降る中午前8時前に会場に到着〜。早すぎ…。なのでクルトと公園をお散歩してから会場入りしました。(画像左バックはベイブリッジです。画像中、熱気あふれる会場。)パドックでお友達と楽しくお喋りして、いざ、買い物へ〜!消耗品を少し買い、ふと立ち寄った、わんこのキャリーバッグやさんでクルト用のキャリーバッグを購入しました♪以前から、「旅先で一緒に乗り物に乗りたいなぁ。」(おとうさんは電車好き〜。)と思っていたのですが、見てさわって、クルトもお試しさせてもらって、かなりいい感じ。お値段もお安いし、部品紛失や破損時のアフターケアもあるとのことで、納得して購入いたしました。クルト、これに入って、一緒に乗り物も楽しもうね〜♪

 さて、肝心のショー、まずはシェルティのショーを見学。シェルティお友達とも交流を深めて、次はゼファーちゃんの応援へ!大きな舞台でも落ち着いているゼファーちゃん、かっちょいい!(画像右)紫ママも良かったですよ〜!!午前のブリード戦が終わったところで、今日のイベントは終了。朝が早かったので、帰宅するなりバタンキューのクルトとママchobiでした〜。(c)

20050220-1.jpg 20050220-2.jpg 20050220-3.jpg



2月21日 (月)  クルト用キャリーバッグ

 昨日買ったクルト用キャリーバッグ。今日からクルトはバッグに慣れる練習です。10kgまでのわんこ用ですが、7kgのクルトが入ると結構満杯な感じ。ま、コートのボリュームがありますから、広くはないけど、案外、窮屈ではなさそうでもあります。(これ以上バッグが大きいと小柄な私は抱えられない〜。)

 今日はまだ完全にふた部分のファスナーを閉めることはしませんでしたが、本番で使うことを楽しみに、少しずつ練習していくことにしましょう。バッグはお出かけ用品を入れるポケットも何ヶ所かあるし、メッシュの窓の部分は蓋をすることもできるし、実際乗り物などで使ってみないと感想はわかりませんが、重宝しそうで期待度大で
す。(c)

20050221-1.jpg 20050221-2.jpg 20050221-3.jpg



2月22日 (火)  映画鑑賞♪

 シネコンが近くにできると、映画を観に行く→次に上映される予告編を観る→その映画を観に行く→その次に上映される予告編を観る→またその映画を観に行く→次の次の予告編を観る→エンドレスという、いつのまにかシネコン側の思惑にずっぽりハマり、「○時○分からの何々のチケット下さい。」とお金を落としていく上客となってしまっているのであります。

 で、今日はジョニー・デップ、ケイト・ウィンスレット主演の「ネバーランド」を観てまいりました。誰もが知っている夢と冒険の物語「ピーター・パン」は少年が悲しみを乗り越えるために作られた物語だった−と、原作者と実在の少年とその家族を描いたお話です。1990年代初頭のロンドンの公園や郊外の森の緑の描写がとても美しく、登場人物の心の交流が静かに静かに私の心にも染みわたり(思わず涙ホロリ…)、観終わった後はあったかい気持ちでいっぱいでした。こんな映画に出会えると、「映画っていいなぁ、シアワセだなぁ…。」と思ってしまうのです。

 ちなみに今回の撒き餌(予告編)で食いついちゃいそうなのは、「五線譜のラブレター」「エターナル・サンシャイン」「シャル・ウィ・ダンス?」「ロング・エンゲージメント」「アビエイター」などなど…。どれも美味しそうなものばかりでございます。(c)


2月24日 (木)  ごまちゃんを訪問

 今日はクルトのお友達、“ごまちゃん”ことゴマシオーネくんを訪ねて、イヌまるさんのお家まで遊びに行ってきました。まずは江ノ島や烏帽子岩が見える海岸でお散歩。海の近くに住むごまちゃんは『波の似合うイイ男』(笑(画像左)海岸をとても楽しそうに走り回ります。海岸爆走経験の少ないクルトはごまちゃんに誘ってもらって一緒に走り、ごまちゃんから海のこと、砂浜のこと、砂浜にあるいろんなもののことを教わっていました。(ホントか!?画像中)ごまちゃん、ありがとう♪それからそれから岩場を探検したり、波打ち際でボールとたわむれたり…。「ちょっと遊んでからランチにしようね。」のちょっと=2時間(!)でございました。

 さすがにお腹が減ってきてイヌまるさんお薦めのカフェ、「Pacific Deli」へGo!(こちらはテラス席がわんこOKでテラスには透明のビニールカーテンがかかっているので、さほど寒さを感じません。)今日のパスタランチ、『そら豆とえびのトマトクリームパスタ(スープ・サラダ・ドリンク付)』をいただきました。うひょ♪美味しい〜(^o^)こちらでもゆっくりと約2時間を過ごし、ここからイヌまるさん、ごまちゃんのお友達、Donaママさん、Donaちゃん(画像右)と合流してイヌまるさん命名の『放牧場』へ…。

 おぉ!こんなところがあるなんて、わんこのパラダイス!走り放題!時間無制限!!海岸で走りまくった後のクルトも楽しそうにいつまでもいつまでもみんなと走っておりました。良かったね、クルト!どっぷり日が暮れるまで走り回ってから、イヌまるさん邸ご訪問。ごまちゃんとDonaちゃんとおうちの中でも遊んでもらうクルト。ママたちはやっぱりしっかりお喋りしまくり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

 家に帰ってから、ふと考えた…。う〜ん…、今日初めましてだったDona嬢、いきいきとしたお顔立ちの美人さん。Donaママさんは「男の仔っぽい」なんておっしゃるけど、私は女の仔にしか見えません。でもはっきりしたお顔だというのもうなずける…。どこかでみたことあるんだなぁ、この感じ…。と思いながらDona嬢を思い出してて『ピ〜ン!w(゜o゜)w』ときた。「宝塚の男役さん!」そう、そのジェンダーレスで涼しげな目、美しい立ち姿、舞台映えするだろうなぁ。ねえ、Donaちゃん、スポットライトとミラーボールの光を浴びて、シャンシャン(フィナーレで全員が持つ小道具の通称。)持って、背中に羽背負って大階段下りてみる?(爆

 イヌまるさん、ゴマシオーネくん、Donaママさん、Donaちゃん、今日1日ありがとうございました!また、遊んでね〜!!(c)

20050224-1.jpg 20050224-2.jpg 20050224-3.jpg



2月25日 (金)  ハッピーバースデイ、ラッキーくん!

 昨日に引き続き友人邸訪問。今日はラッキーくんのお誕生日なのだぁ〜。ラッキーくんはクルトと同い年で今日で4歳。おめでとう、ラッキーくん!いつもクルトと遊んでくれて、ありがとね!美味しい広島焼きと焼きうどん、美味しいケーキ(人間用(^^ゞ)でお祝いをして(画像左)みんなで遊んで、ママたちはわんこ談義に花を咲かす。

 誕生日って人間でもわんこでも、そしていくつになってもやっぱり「めでたい」って思うなぁ。生まれてきたこと、めぐり合えたことをいま一度みんなに、そして自分にも感謝する日。そんなことを考えながら、ラッキーくんとクルトの瞳を見つめていると、ほんとに「ありがとう♪」ただそれだけ…。そんな親の心を知ってか知らずか、ごはん前の「マテ」を2人仲良く頑張るラッキーくんとクルトなのでありました。(笑(画像右)(c)

20050225-1.jpg 20050225-2.jpg



2月26日 (土)  オリジナル小物入れ

 つい先日クルトのシルエットで製作していただいた「ティッシュペーパーBOX」が、むちゃくちゃ気に入ったおかあさん。ルンルン気分でティッシュを引き出す毎日を送っていたら、う〜ん、すぐ横で使っているクルトのトイレまわりのGOODS用小物入れもお揃いで欲しくなってしまい、クッキーさんに注文。本日それが出来上がってきました。

 BOXの横はパウ柄で抜き、もう一方の側面にはクルトのネームを彫り、BOXの底面にはクルトのシルエットを凹型に彫って彩色していただきました。ごく浅い彫りなので、GOODSの収納にも支障はなく、良い使い勝手。何よりティッシュペーパーBOXとお揃いテイストなので、並べると統一感も出てとても良い感じです。クッキーさん、またまたありがとうございました。大事に使わせていただきます!(c)

20050226-1.jpg 20050226-2.jpg



2月28日 (月)  しつけ教室

 しつけ教室の日。今日はヨーキー、レオンくんとトイプー、レモンちゃん、そしてクルトの3人でお稽古開始♪レオンくんとレモンちゃんがそれぞれの課題をお勉強している間、クルトは横でフセてマテです。これはいつもお教室で練習していることなので、クルトも当たり前のように伏せてくれる、まではいいのですが、ときどきそのまま横になって寝てしまいます…。クルトや、今はお稽古中なのじゃぞ、もうちっと緊張せんかい…。と、クルトに強くは言えません…。何故なら、私も眠たい時にはどこででも寝ちゃうタイプだからです。(^_^;)

 「親仔はよく似る」とはよく言ったものですが、「ひ、ヒッマ〜…。」となって気持ち良さそうに目をつぶる我が仔を見て、「可愛いんだけどさ、可愛いんだけど、やっぱもうちょっとシャキっとしようよ。」と思ってしまいます。先生はその光景を見て「あは♪リラックスしてるんですねぇ。いいことですよ〜。」はぁ、そういっていただけるとありがたいのですけれど…。さあ、クルトのお勉強の番だよ!

 家で練習している「ご飯を目の前にしてもリラックスして待つ」ことは、かなり進歩が見られるようになりましたが、引き続き顎を下げる時間が長くなるように、ご飯への意識を「食べなさいといわれるまで、待ちます…。」という心で待てるようにということでした。「食べ物をいただくときに優しくいただく」課題と重複する内容でもあるのですが「どんな食べ物でも親の許可を得る。」の練習では、リビングの床にわざと食べ物を置いておいて、クルトの行動に注意し、もしパクっとやったらすかさず引き倒して叱るという課題が出ていました。

 そこで数日前、なにげなくパンの耳を置いておいたところ、エサの海老に引っかかる鯛のように、「パク〜!!」私が飛んでいってかなりの勢いで引き倒す。「落ちてるものは食べない!だめ!」クルトもびっくりしたのか、「ひ、ひぇ〜、ごめんなさい!」の表情でくわえていたパンをポロっと出した。そのあとも「ごめんなさい〜。」という情けない表情です。一連の出来事を先生に報告したら、「やってはダメなことはよく分かっているようですね。でもクルトは食に対する執着がとても強いので、これも引き続き練習していきましょう。」といっていただきました。

 何度も書いていますが、クルトは落ちている食べ物は何でも食べてしまう、ということではありません。ですが、何か興味を持った時にまず口で確認するようです。とにかく、「全てのものは親の許可なく口にしない」ということを、時間をかけて確実に理解させていきたいと思います。そして「食べ物をいただくときに優しくいただく」課題練習。ご一緒のママさんたちにご協力していただいて持参の「ボイルささみ」で練習。うん、これもかなりできるようになってきたかなぁ。とは思うものの。いつでも、どんな時でもにはまだまだ。少しずつ確実に身につけていくように、練習あるのみです。クルト、一緒に頑張ろうね!(c)


| 1 | 2 |