Diary 2004. 10
メニューに戻る
10月1日 (金)  諏訪・車山・蓼科旅行その1

 今日から1泊で旅行です。春の旅行で出かけた諏訪で(画像左)ご先祖様のお墓参りをして、車山〜白樺湖方面をドライブしました。途中の草原では思いっきり走ることもできました。(画像中)今日のお泊りは「オーベルジュ赤煉瓦」さん。美味しいお料理とオーナーさんのご家族のおもてなしがとても嬉しかったです。今日は1日中快晴。お宿のテラスから見えた夕暮れの色に染まっていく八ヶ岳はとても綺麗でした。(画像右)(c)

20041001-1.jpg 20041001-2.jpg 20041001-3.jpg



10月2日 (土)  諏訪・車山・蓼科旅行その2

 旅行2日目。今日も朝から良いお天気で、早速車山の山頂へリフトで上がり、下山しながらハイキングを楽しみました。(画像左)午後からは少々雲が多くなってきましたが、東急リゾートタウン蓼科のドッグランでも走り回りました。(画像中)午前中の車山で、そしてドッグランでゆっくりしてしまったので、予定していた横谷渓谷のトレッキングは次回ということになりました。

 夕方には小雨が降ったり止んだりのお天気になってきたので富士見のカントリーキッチンでお茶を楽しみ(画像右)、八ヶ岳アウトレットにちょっとよってから家路に着きました。この模様は後日おでかけ日記にUpしたいと思っています。(c)

20041002-1.jpg 20041002-2.jpg 20041002-3.jpg



10月4日 (月)  みたびのサナちゃん♪

 今日は、レイナちゃんのパピーちゃん、サナちゃんに会いに行ってまいりました!今日はクルトも一緒。オメメもぱっちりして、歯も生えてきたサナちゃんは、2週間前より、より表情が豊かになってかわいさ倍増!美人さんに磨きがかかってきました〜。ちょこちょこ歩く、ぴょん!と飛び跳ねる。やっぱり何をしてもきゃわゆいの♪

 ご一緒したるんるん★ママさんちのしぇりぃちゃん、Mammyさんちのシェリーちゃん、レイナちゃん、クルトでたくさん遊びました。ママたちは毎度毎度の「きゃあ、きゃあぁ、きゃあぁ〜〜!!」サナちゃん、いつもゴメンね。これじゃゆっくりご飯も食べられないよね〜。でもね、あなたを見ているだけでみんなは幸せになれるのよ〜。ありがとう。(^o^)

 ママたちの爆裂トークも毎度のこと。むふふ、だって楽しいだもん!レイナちゃん、サナちゃん、また会いに行かせてね〜!(c)

20041004-1.jpg 20041004-2.jpg



10月5日 (火)  わん抜きランチ

 シルゼファママの紫さんに渡すものもあって、ランチをしましょうかとはなったものの今日は雨〜。わんこ達のお散歩もできないし、だったらたま〜には「わん抜き」でランチにする〜?で意見が一致。すまぬ、クルト、おうちでお留守番じゃ。わがままな母を許せ。m(_ _)m

 この際だからゆったりできる『きび』でランチをということになりました。こちらは古い民家を移築してレストランとして使用し、中にはミニギャラリー(今日は準備中で見られず)や、雑貨のコーナーもあって雰囲気がいいのです。暖かな陶器に盛り付けられた季節の素材を使ったランチは目にも舌にもとても美味しくて、ゆっくり食事とおしゃべりを楽しみました。紫さん、どうもありがとうございました。

 クルトは、この雨でお散歩にも出れず、ぶすぶす〜。ごめんね、お留守番ありがとう。ぬいぐるみをひっぱりっこしたりして、室内ではありますが、思いっきり遊びました。明日は晴れるといいね。(c)


10月6日 (水)  お馬さんとケーナインヘルス

 クルトはドライフードを中心に、たまに野菜、お肉で手作りご飯を作ったりして、クルトも私も楽しんできましたが、NETのお友達には手作り食や半手作り食の方もいて、そんなことからこの材料を使ってみようかな〜と思うようになりました。

 まずは『ケーナインヘルス』。オーガニックの玄米ややはりオーガニックの何種類かの麦、ジャガイモ、ニンジン、ズッキーニなどなど、材料表記をよく見てみると、タンポポの根やパパイヤの葉、フェンネルの種なんかも入っているフリーズドライのわんこ用フードなのです。(画像左の右)

 調理方法はいたって簡単。わんこの体重を目安に割り出した量を規定の量のお水で8分煮るだけ。これにたんぱく質を規定量プラスします。で、今回タンパク源として使ってみたのが『馬肉』。要はお馬さん。(画像左の左)低脂肪、低カロリーでわんこの被毛にも良いらしいとのことで使ってみることにしました。馬肉は冷凍品でそれを解凍した生肉が良いようですが、なにせ今日がはじめてなので、いくら胃腸の丈夫なクルトでもいきなりの全部生肉はちょっと心配。なので少し火を入れてみました。これを冷まして最後にリノール酸やオレイン酸が含まれているオイルを混ぜて、出来上がり!

 出来上がったご飯を見ると(画像中)オートミールのような、具沢山のおじや(そんなのあるのか?)のような感じ。はい、クルト、「ご飯ですよ〜♪」「モチベーションの高いクルトくん」が残すはずもなく、きれ〜いに完食してくれました。(画像右)

 たまに手作りするなら、できるだけ身体に良い成分の材料で作ってあげたい。かといってドライフードをやめるつもりもないので、基本はドライ、手作りする時はケーナインヘルスと馬肉を中心にあるもの野菜や、他のお肉なんかも使いながら、バラエティのある食事を与えられたらと思いました。あのクルトくんが「ドライフードは嫌や〜!」なんてことあるのかなー。ないだろうなー。(c)

20041006-1.jpg 20041006-2.jpg 20041006-3.jpg



10月7日 (木)  チャーリーくんとブラウンくん

 昨日半手作り食、『馬肉&ケーナインヘルス』を完食したクルト。今朝はドライフードをちゃんと食べるかなー?と思いながら食事の用意を始めたら、もう食べる気十分!「ボクのごはん〜。」な目線になっている。ほれほれ、その場でリラックスして待つことを練習してるでしょ?今もしっかり練習よ〜。

 「モチベーションの高い“クルトくん”」は、いつもと変わりなく、ドライフードも綺麗に完食してくれました。はい、ごちそうさまね。

 夕方のお散歩の時にペットショップクッキーさんで、ビーグルのチャーリーくん(画像左手前)とブラウンくん(画像左奥)に会いました。先日のドッグランで爆走したこの3人。店内なので、さすがに大爆走とまではいきませんでしたが、楽しく遊ばせていただきました。クッキーさん、ありがとうございます〜。(画像右)

 お店の方と、チャー&ブーママさんと、ママchobiとでわんこ話で盛り上がりました。チャーリーくん、ブラウンくん、またドッグランに行こうね〜。今日はありがとう!!(c)

20041007-1.jpg 20041007-2.jpg



10月8日 (金)  雨じゃん

 昨晩のお天気予報では雨の降りだしは午後、もしくは夕方からだったので、シルフィーちゃんとゼファーちゃんと今日はドッグランに行こうか〜なんてお話になっていたのですが、あいにく朝からの雨。ありゃ〜、残念だったね〜。

 「どうしましょうね〜。」なんて、シルゼファママの紫さんと相談していたら、クッキーさんにお買い物があるらしいとかで、「んじゃ、うちでランチにする〜?わんこたちはおうちの中で遊べば、会わないより良いよね。」で、我が家にお招きいたしました。電話を切って辺りを見回すとあ゛〜!(;゜〇゜)お客様に来ていただけるようなお部屋の状態ではナイ!片付けなきゃ〜!(^^;;;

 で、なんとかごまかし、あ、いやいや、それなりにお片付けをしてシルフィーちゃんとゼファーくん登場!そういえば、シルフィーちゃんはうちに来るのは初めてね〜!クンクンとご挨拶をすませた3頭は、やっぱりお外とは違うけど、一緒に走ったり、おもちゃをカジカジしたり、狭い我が家で楽しく遊びました。

 ママたちはね、我が子達を見ながら写真も撮らずに相変わらずのおしゃべり〜。(^-^; 良く話題が尽きないもんだと自分でも思うわ。そういえば、シルゼファちゃんのツーショットはあたりまえだけど、シルフィーちゃん&クルトとゼファーちゃん&クルトの写真はあるんだけど、スリーショットの写真って撮ったことなかったよね〜。んじゃ、撮るしかない!

 カウチに3頭並んでもらっての『初!スリーショット!!』となったのでありました。でもさクルト、何であんただけくつろぎすぎてんのよ〜。そりゃ自分のおうちだけどさ、あんたはやっぱり、まったりホゲホゲだね。シルフィーちゃん、ゼファーちゃんそして紫ママ、雨の中ありがとうございました。とっても楽しかったです〜。また遊びに来てね!(c)

20041008-1.jpg



10月10日 (日)  DOG LIKE@CAFEでオフ会

 10月10日って確か「晴れの特異日」のはずなんだけど、台風一過のはれとはいかず朝から今日も雨。なかなかゆっくりお散歩に行けないね、クルト。

 でもね、今日はパピヨンちゃんたちご家族のオフ会に混ぜてもらったのだ〜。DOG LIKE@CAFEでのランチオフ会に参加してまいりました。いい?クルト、会場に着いたら「今日はボクはパピヨンですぅ。」っていうのよ〜。(爆

 よく一緒に遊んでいただいている、紫さんとシルフィーちゃん&ゼファーくん。山ママさんファミリーとハックくん&ココっちゅちゃん。リキママさんファミリーとリッキーくん&ジュエルちゃん。ベルままさんファミリーとベルちゃん。そして、はじめましてのくろママさんとリオンくん。てんさんと琉(りゅう)くん。mikiさんとミトンくん。自己紹介から会は始まって、あとは人もわんこもワイワイ、がやがやと楽しい3時間を過ごしました。

 この模様は後日おでかけ日記にUpしたいと思います〜。(c)

20041010-1.jpg 20041010-2.jpg



10月11日 (月)  しつけ教室&バレエ鑑賞

 月に2度のしつけ教室の日。おとうさんのお仕事もお休みなので、一緒に参加して家族でお勉強です。今日の出席者はクルトだけ。お、個人レッスンだね〜。先生とアラスカンマラミュートのいちくんがいらして、いちくんとクルトのご挨拶が終わったらお稽古開始。

 今日はおとうさんも一緒なので、夫婦でクルトとの生活のうえでの疑問点をあれこれ質問する。まずは前回からの課題、「ご飯を用意する時にその場でリラックスして待つ。」この2週間、毎回練習した中で感じたことは、用意する前やしている最中でも「まだだよ〜。」「クルトはどうしたらいいのかな〜。」と声をかけ、意識をクルトに持っていればクルトはおとなしく待っているのだが、こちらの意識がちょっとでもはずれたり、クルトの意識がかなり強い時にどうしても動いてしまうのだ。センセ、どうしたらいいですかぁ?

 「動いてしまったら、『元の位置に戻りなさい。』の声をかけつつ、まずは身体でクルトを動かしながら戻し、最後まできっちり待たせましょう。何度か繰り返すようであれば、クルトは、動いてはいけない、待たなければならないことは理解していますから、一度軽くシェイクして叱りましょう。最終的には『元の位置に戻る〜。バックだよ』の言葉だけで、いるべき場所に戻れることを目標としましょう。」とのことでした。う〜ん、食に対する意識を落ち着かせるのはクルトにとってはなかなか大変。でも、少しずつ頑張ろうね。もう少しこの練習をしたほうがよいとのことで、ご飯を前にして要求をせずにリラックスして長時間待つ、のお稽古は持ち越しになりました。

 クルトにおやつなどを手からあげるとき、クルトは食べたい意識が強いので、どうしても「バクッ!」と勢いよく食いついてきます。時には指に歯が当たることも−。クルトが指を食べる気は毛頭ありませんが、勢い余ってしまうのです。先日の撮影会でもこれが出てしまい、カメラマンさんからは「モチベーションの高いクルトくん」ということになってしまいました…。うん、これもどうにかしたいなぁ。で前回から練習していることは、「何か食べるものを目の前に出されても鼻をつけようとせず、アイコンタクトをとる。」手にした食べ物に鼻をつけようとマズルを延ばしてきたらすかさず押さえて「ダメ!」鼻先に持っていってもクンクンせず、アイコンタクトができたら「おりこうさん!」でOK。まだ完璧ではないし、他の方でも練習させてもらわねばなりませんが、食べ物が絡んでいるだけあって、これを覚えるのは早かった…。でもね、センセ、OKで食べる時に勢いがついてバクッてきちゃうんですぅ。(ToT)

 「じゃ、その食べ方はダメ!おとうさん、おかあさんがして欲しいことではない。ということをクルトに理解させましょうか。」とのことで、勢い込んでバク〜ッ!!ときたら、すかさずマズルを掴み「その食べ方はダメ!優しく食べなさい。」と伝えていきましょうとのことでした。うっ、これは時間がかかるかも−。これも少しずつ、ちょっとずつね。

 Y先生のレッスンはとにかく「言葉で伝える、理解させる。」ことを徹底して行います。なのでクルトと真正面から向き合わないと伝わるものも伝わりません。それをふまえて、主人も私も自分と向き合うことで、クルトとの暮らし、私たちの暮らしを考えることができるのでとても勉強になります。

 と、先生が突然、「クルト、ここまでおいで。」とクルトを呼びました。オイデはできるからすっと行くかと思いきや、クルトは耳を後ろに傾け、完全に「ボク、イヤや…。」な状態。え?なんで?先生だよ、他の仔も呼ばれれば行くじゃん。あんただって、前は行ってたじゃん。ちゃんと先生のところに行きなさい。ウロウロしているクルトは、おかあさんに助けを求めて寄ってきて、おかあさんに助けてもらえないとわかるとこんどはおとうさんに助けを求めて、やっぱり助けてもらえないとわかるとまたおかあさんの所に来る始末。「クルト、頑張りなさい。先生がオイデっておっしゃってるんだよ。ちゃんということを聞きなさい。」と声掛けするしかない母。クルト、頑張れ、やらなきゃならないことはわかってるでしょ。

 またまた、ウロウロしてなんとか無視して終わらせようとするクルトに先生は根気よく「オイデ、無視しない、オイデだよ。」と声をかけ続ける。5分(いや、もう少しかな。)ほどかかってなんとか先生のもとに行くことができました。でもなんで素直に行かなかったんだろう?先生にはそんなに絞められた、あ、いやいや(^^;怒られたことないのに…。(あ、一度やっぱりいうこときかなくてキャイン!って言ってたなー。先生は激しくは怒りませんが、とにかくオーラがあるというかその静かな行動と言葉には有無を言わさないものがあるのです。あんなふうになりたい…。)

 先生曰く、「よく言葉を理解している証拠ですよ。それに自分の気持ちも素直に表すのは良いことです。すぐに来なかったのは私が他の仔をキャイン!といわせていたのをみて覚えているんでしょうね。(笑 なので、先生の側はちょっとヤバイ、おとうさんかおかあさんが助けてくれないかなぁなんて思ったんでしょう。仕方がないとわかると頑張って来れたし、クルトはほんとに素直で分かりやすいですね〜。(^-^)」と言っていただきました。おひょ、ありがとうございます。父と母、素直に喜ばせていただきます〜。あ、やっぱり親仔は似るのね〜。我が家は単純!(^^ゞ

 後半は近くの公園で、お散歩の時にできるお稽古のお話。公園でクルトで問題とくりゃ、これしかない!『スケボー』だぁ!むふふ〜、いつものレッスンは平日なので、なかなか「スケボーのお兄さん」が公園におらず、実習するのが難しかったのですが、今日は祝日!ひとりぐらいは「スケボーお兄さん」いるよね〜。と期待しながら広場に向かうと、あ、いない…。せっかくのチャンスなのにぃ。と思っていたら来た来た、来てくれたぁ。スケボー抱えたお兄さんがひとり!お兄さんはご存じないでしょうが、練習させていただきますので、はい、どうぞ、スケボーやってんかぁ。(爆

 案の定クルトはスケボーが気になって仕方がない。「気にしない!」といいながら横を通ってもリードをび〜ん!!と引っ張ることは無くても頭がスケボーに釘付け…。ま、ね、これでもマシになったんですよ。当初はホイールがあるもの、自転車、三輪車、バイクにバギーにインラインスケート、果ては台車や荷押車にまで、「わん!わん!遊ぼう!遊ぶ〜!!」叫んでましたので…。それをお教室に通って教えを受けてどうにかこうにか気にしないようにはなっていったものの、最後の砦が『スケボー』これがイチバン本能を刺激するらしい。

 先生に、親がもう少し気にさせないことを意識を持ってきっちり伝えることで頑張っていきましょうといわれました。うん、そうなんだなー、自転車などは気にならなくなったんだから、時間をかければ、スケボーのことも理解できると思うんです〜。親仔で頑張りまっす〜。

 今日のレッスンはひとりだったのでみっちり、濃い内容で、参加したおとうさんも満足でした。でもね、おとうさんが一緒だから写真を撮ってもらえるわ(^-^)と考えていたら、お稽古に一生懸命になって一枚も撮らず、レッスン前の1枚っきりでした〜。ありゃりゃ。しかもアップだからどこだかわかんないや〜。ま、いいっか〜。

 夕方からはおとうさんとクルトにお留守番を頼んで、紫さんご一家とバレエの鑑賞。お嬢さんが通っているバレエスタジオの先生や生徒さんが出演なさっているとかで、小品や、お能の舞とバレエのコラボレーション作品、クラシック作品の「くるみ割り人形から第2幕」を楽しんでまいりました。小品の演目があるとなかなか見ることができないものを見れるのでとても良い経験です。紫さん、シルぱぱさん、Mikupoちゃん、どうもありがとうございました。楽しかったよ〜!またご一緒させてね〜。おとうさんとクルトもお留守番ありがとね〜。(c)

20041011-1.jpg



10月14日 (木)  2人で1000円!

 いつも行ってるシネコンで、音楽映画祭があるという。料金は何とワンコイン(500円)!2人で1000円!安い!嬉しい!ロードショー公開時に、観たかったけれど観れなかった「ムーラン・ルージュ」がラインアップされているからそれに決まり〜!クルト、留守番、頼むじぇ〜。

 1899年、世紀末のパリ。ナイトクラブ「ムーラン・ルージュ」を舞台に繰り広げられる高級娼婦の美女サティーン(ニコール・キッドマン)と貧しい詩人クリスチャン(ユアン・マクレガー)の悲恋物語。20世紀の様々な年代のミュージカルナンバーとポップスナンバーをアレンジして組み込み、主役ふたりもまわりも、歌う、唄う、歌い上げる〜。

 それにしても物語にあった曲をこれだけ良く揃えたもんだわ〜。しかも、ただ歌うだけじゃなくてアレンジがいいのよね〜。ユアンの「ユア・ソング」なんぞ、聴きほれちゃったぜ〜♪ニコールもユアンも吹き替えなしで本人が歌ってるそうで、なかなかやるじゃん!

 この歌の効果とニコールの美しさ(ホントに綺麗!)、そしてユアンの演技にやられちゃいまして、ニコール扮するサティーンが死んじゃうというストーリーがわかっていても、うるうるとさせられてしまいました。映像も豪華絢爛で映画ならではの演出。う〜、DVD、買っちゃいそうだ…。

 素敵な映画に出会えると、とっても嬉しい。今度は何を観に行こうかな〜。(c)


| 1 | 2 | 3 |